高尾講座終了に伴い閉じることにしましたが、完全に消してしまうのも寂しいので愛着のあるページだけを残すことにしました。
《カイロスとは?》
「時」を表わすギリシャ語カイロス(kairos)は切断するという動詞に由来するもので、誕生や死、決定的な出会い、社会的大変動のような重大な経験に用いられる。(高尾先生法政大学最終講義 「よろずのことにときあり」より)
小さな出会いが大きなカイロスに発展していくことも・・・
本講座をそんな出会いの場所にしたいという願いをこめて文集をカイロスと名付けることにしました。(文集カイロス創刊号/編集後記)
|