マイクロソフトに対する痛烈な皮肉 がヒジョーに小気味よい

(日本語版はこちら)




At a computer expo,Bill Gates reportedly compared the > computer industryand stated "If GM had kept with technology like the computer industry > has,we would all be driving $25.000 cars that got 1,000 miles to the gallon."
In responce to Bill's comment, General Motors issued a press release stating.
"If GM had developed technology like Microsoft,we would all be driving cars with the following characteristics.

1. For no reason whatsoever, your car would crash twice a day.

2. Every time they repainted the lines in the road,you would have to buy a new car.

3. Occasionally your car would die on the freeway for no reason.You would have to pull over to the side of the road,close all of the windows,shut off the car,restart it,and reopen the windows before you could continue.For some reason you would simply accept this.

4 .Occasionally,executing a maneuver such as a left turn would cause your car to shut down and refuse to restart,in which case you would have to reinstall the engine.

5. Macintosh would make a car that was powered by the sun, was reliable,five times as fast and twice as easy to drive,but would run on only five percent of the road.

6. The oil,water temperature,and alternator warning lights would all be replaced by a single "General Protection Fault"warning light.

7. The airbag system would ask "Are you sure?"before deploying.

8. Occasionally, for no reason whatsoever,your car would lock you out and refuse to let you in until you simultaneously lifted the door handle,turned the key and grabbed hold of the radio antenna.

9. Every time GM introduced a new car,car buyers would have to learn to drive all over again because none of the controls would operate in the same manner as the old car.

10. You'd have to press the "Start"button to turn the engine off."

                         

         

 

 in Japanese

 


情報筋によると、ビル・ゲイツはさるコンピュータ・ショーで、コンピュータ産業を自動車産業と比較し、次のように語ったという。
「GM社がコンピュータ産業が有するような技術を駆使していたら、われわれは皆、価格25ドルでガロン当たり1,000マイル走れる車に乗っていただろう」

このゲイツのコメントに答え、GM社は記者発表をおこなって次のように語ったという。

わが社がマイクロソフトのような技術を開発していたら、われわれは、次のような特徴を備えた車に乗っていたことだろう。

1. 何の理由もなく、一日に二回はクラッシュする。

2. 道路の標識ペンキが塗り替えられる度に、車を新しく買い換えなければならない。

3. ときどき高速道路上で理由もなく停止する。そこで、車を道路脇に引きずってゆき、すべての窓を閉め、車のエンジンを切り、またエンジンをスタートさせ、窓を開けなければ、ドライヴを続けられない。どういうわけか、ドライバーはそれを我慢してやっている。

4. ときどき、左折などの操作を行うとエンジンが突然止まってしまい、再起動しないことがある。この場合はエンジンを入れ替えなければならないこともある。

5. マッキントシュは太陽電池で走る車をつくるだろう。これは(マイクロソフトに比べて)信頼性が高く、5倍のスピードで走り、倍も運転しやすいが、その車が走れる道路は全体のわずか5パーセントしかない。

6. 「標準保安機能の障害」の警報ランプが一つついただけで、油量、水温、交流電源などの警報灯を全部交換しなければならない。

7. エアバッグ装置は、膨らむ前に「実行しますか?」と訊いてくる。

8. ときどき、何の理由もなく車がロックしてしまい、ドアハンドルを上げ、キーを回し、ラジオのアンテナを掴むという動作を全部同時にしないと、中に入れなくなる。

9. GMが新車を導入するたびに、車の買い手は始めから運転操作を覚えなければならない。スイッチ・機器類の作動が旧モデルと同じでないため。

10. エンジンを切るのに「スタート」ボタンを押さなければならない。

                          
(訳:アイ)


HOME